株式会社growth

ハウスメーカー様・工務店様・一般のお客様からのカビ取りご依頼はカビバスターズ福岡!

お問い合わせはこちら

北九州市・福岡市・久留米市のカビ取りカビ対策専門会社カビバスターズ福岡にお任せください!

北九州市・福岡市・久留米市のカビ取りカビ対策専門会社カビバスターズ福岡にお任せください!

2022/10/13

北九州市・福岡市・久留米市のカビ取りカビ対策専門業者・MIST工法®カビバスターズ福岡にお任せください!

九州エリア・山口県(西部エリア、中部エリア)のカビ取りカビ対策専門業者、カビバスターズ福岡!

 

いつもブログを見て頂きありがとうございます!カビバスターズ福岡の山本です!

今日はカビが人体に与える影響についての豆知識についてお話します。カビの胞子は床、壁などに付着し①20~30度の温度②70%以上の湿度

③少量の酸素④少量の栄養素(有機物)で繁殖していきます。

カビの胞子が増え空気中に漂いはじめると感染症、アレルギー、中毒などを引き起こすことがあります。

代表的な疾患には次のものがあります。

アレルギー性鼻炎→鼻水、鼻つまり、くしゃみなどの症状が出ます。花粉症が広く知られていますがカビも同様です。

過敏性肺炎→アレルギーが原因で発症する肺炎の一つで夏にみられるのが夏型過敏性肺炎です。症状は咳、発熱、倦怠感など。

エアコン内部で繁殖したカビが原因になることが多いので注意が必要です。

気管支炎アスペルギルス症→アスペルギルスというカビが体内に入り肺で増殖し呼吸を妨げるのが「気管支炎アスペルギルス症」です。

免疫力が低下していたりアスペルギルスにアレルギーがあったりすると発症しやすくなります。

症状は咳や痰、微熱、息切れといった喘息と同じ症状がでます。

シックハウス症候群→建材や家具に含まれる化学物質、建材や家具に発生したカビなど健康被害を称し「シックハウス症候群」といいます。

症状は倦怠感や頭痛、めまいなどがあります。

 

 

 

 

 

 

カビを予防する方法!

カビ取りカビ対策専門会社カビバスターズ福岡!

 

寒い季節になると結露が発生しやすくなるのでこまめにふき取りましょう。

結露をそのままにしておくとカビが発生する原因になります。

部屋の床、壁などの汚れもカビの栄養になるのでこまめに掃除をし除湿も心がけましょう。

 

 

 

カビ取りカビ対策専門会社カビバスターズ福岡にお任せください!

ハウスメーカー様・工務店様・一般のお客様のカビ問題を解決いたします!

 

カビが発生してしまったときの対処法→カビバスターズ福岡にお電話ください!

カビバスターズ福岡は九州エリア(福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本)山口県(西部エリア・中部エリア)でのカビ取りカビ問題で

お困りのハウスメーカー様・工務店様・一般のお客様からのカビ問題を解決いたします!

お気軽にご相談ください!

----------------------------------------------------------------------
カビバスターズ福岡
〒811-2121
福岡県糟屋郡宇美町平和1丁目15-12
電話番号 : 092-410-6174


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。