株式会社growth

ベニヤ・合板のカビを徹底除去|削らずに根本から取り除く安全なカビ対策を解説!

お問い合わせはこちら LINE公式アカウントでお問合せ

ベニヤ・合板のカビを徹底除去|削らずに根本から取り除く安全なカビ対策を解説!

ベニヤ・合板のカビを徹底除去|削らずに根本から取り除く安全なカビ対策を解説!

2025/01/16

こんにちは!カビバスターズ福岡のブログをご覧いただきありがとうございます。ベニヤや合板に発生したカビは、見た目だけでなく建材の腐食や室内環境の悪化を引き起こし、健康にも悪影響を与える恐れがあります。当社では、専用の液剤を使用してカビを削らずに菌糸までしっかりと除去し、建材を傷めることなく元の状態に戻します。本ブログでは、ベニヤや合板にカビが発生する原因や放置した場合のリスク、そして再発防止のための具体的な対策について詳しく解説します。ぜひ最後までお読みください!

目次

    ベニヤ・合板に発生したカビの除去と対策|建材を守るカビバスターズ福岡のプロ技術

    ベニヤや合板は、軽量で加工がしやすく、建材として非常に広く使用されています。しかし、その性質上、湿気を吸収しやすく、カビが発生するリスクも高い素材です。カビが発生したベニヤや合板を放置すると、建材が腐食し、建物全体の耐久性を損なう恐れがあります。

    カビバスターズ福岡では、ベニヤや合板を傷めずにカビを根本から除去する技術を用いて、安全かつ効果的なカビ取りサービスを提供しています。本記事では、ベニヤや合板にカビが発生する原因、放置することで起こる被害、そして専門的な除去方法と再発防止策について詳しく解説します。

    ベニヤ・合板にカビが発生する原因

    1. 湿気の影響

    ・ベニヤや合板は木材の薄片や繊維を接着剤で固めて作られており、湿気を吸収しやすい構造になっています。

    ・湿度が高い環境や水漏れ、結露が発生する場所では、素材内部まで湿気が浸透し、カビの繁殖を助長します。

    2. 通気性の不足

    ・ベニヤや合板で仕上げられた床や壁は、内部に通気がないため、一度湿気が溜まると乾燥しにくい環境が作られます。

    ・特に密閉された床下やクローゼットの中では、湿気が溜まりやすくカビが発生しやすくなります。

    3. 温度差による結露

    ・室内と外気の温度差が大きい環境では、結露が発生しやすくなります。

    ・結露による湿気がベニヤや合板に吸収されると、カビが発生する条件が整います。

    4. 清掃不足や汚れの蓄積

    ・ベニヤや合板の表面にホコリや汚れが溜まると、カビの栄養源となります。

    ・定期的に清掃が行われていない場所では、カビが発生しやすくなります。

    カビを放置すると起こる被害

    1. 建材の腐食

    ・カビが進行すると、ベニヤや合板の繊維が分解され、建材そのものが腐食します。

    ・腐食が進むと、床材や壁材が変形したり、強度が低下して建物全体の耐久性に悪影響を及ぼします。

    2. 室内環境の悪化

    ・カビ胞子が空気中に拡散し、室内の空気質が悪化します。

    ・カビ臭(いわゆる酸っぱい匂い)が部屋全体に広がり、不快な住環境を作り出します。

    3. 健康への影響

    ・カビ胞子を吸い込むことで、アレルギー性鼻炎、喘息、目のかゆみ、頭痛などの健康被害が引き起こされる可能性があります。

    ・高齢者や免疫力が低下している方、乳幼児にとっては特にリスクが高いです。

    カビバスターズ福岡のカビ除去技術|安全・効果的な施工方法

    1. 削らずにカビの菌糸を除去

    ・カビバスターズ福岡では、専用の液剤を使用し、ベニヤや合板を傷めることなく、カビの根元である菌糸を徹底的に除去します。

    ・表面的なカビだけでなく、内部に浸透した菌糸を確実に取り除くため、再発を防ぎます。

    2. 臭いが気にならない液剤を使用

    ・使用する液剤は、環境に優しく、人体やペットにも安全です。

    ・匂いがほとんどないため、近くに高齢者や小さな子どもがいる家庭や施設でも安心して施工できます。

    3. 再発防止のための抗菌処理

    ・除去後には抗菌処理を施し、長期間にわたりカビの発生を防ぐ環境を整えます。

    施工手順|カビ取りから再発防止まで

    1. 現場調査

    カビが発生している範囲や原因を特定するため、現場調査を行います。

    2. カビ検査(真菌検査) https://kabibusters-fukuoka.jp/menu

    汚染レベルやカビの種類を特定し、最適な除去方法を提案します。

    3. カビ除去

    専用の液剤を使用し、ベニヤや合板の表面および内部に浸透したカビを根本から除去します。

    4. 空間除菌

    空気中に浮遊しているカビ胞子を専用装置で除去し、室内の空気環境を改善します。

    5. 防カビ施工

    防カビ剤を使用して、長期間にわたりカビが発生しない環境を作ります。

    ベニヤ・合板のカビを防ぐための具体的な対策

    1. 湿度管理

    ・室内の湿度を50~60%に保つことで、カビの発生リスクを抑えます。

    ・湿度計を設置し、除湿器やエアコンの除湿機能を活用しましょう。

    2. 空気循環の確保

    ・換気扇やサーキュレーターを使用して、空気の流れを作ります。

    ・定期的に窓を開けて換気を行い、湿気を排出します。

    3. 定期的な清掃

    ・ベニヤや合板の表面を定期的に清掃し、ホコリや汚れを取り除きます。

    4. 防カビ施工

    ・湿気が溜まりやすい場所には、防カビ剤を事前に塗布して予防します。

    まとめ

    ベニヤや合板に発生したカビは、放置すると建材の腐食や室内環境の悪化、健康被害につながるため、早急な対応が必要です。カビバスターズ福岡では、削らずにカビを根本から除去する安全な施工方法で、建材を守りながら清潔で快適な住環境を提供しています。ベニヤや合板のカビ問題でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

     

    お問い合わせはこちら!

    カビバスターズ福岡 - 公式サイト https://kabibusters-fukuoka.jp/ 
    お電話:090-8159-7525 担当:山本
    営業時間:9:00~18:00

    ----------------------------------------------------------------------

    稼働エリアは九州全域:福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・山口県

    カビバスターズ福岡
    〒813-0002 福岡県福岡市東区下原3丁目21-14
    電話番号 : 090-8159-7525

     

    【検査機関】

    一般社団法人微生物対策協会

    https://kabikensa.com/


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。