株式会社growth

カビだらけの部屋で寝るとどうなる?:健康被害、対策、予防について

お問い合わせはこちら LINE公式アカウントでお問合せ

カビだらけの部屋で寝るとどうなる?:健康被害、対策、予防について

カビだらけの部屋で寝るとどうなる?:健康被害、対策、予防について

2024/06/11

カビは、私たちの生活環境に潜む、目に見えない脅威です。特に、湿度の高い梅雨時期や秋雨時期は、カビの繁殖が活発になり、健康被害を引き起こすリスクが高まります。

 

カビだらけの部屋で寝ると、どのような健康被害を引き起こすのでしょうか?

1. アレルギー疾患

・アレルギー性鼻炎: くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状が現れます。重症化すると、副鼻腔炎や蓄膿症になることもあります。

・気管支喘息: 咳、痰、呼吸困難、喘鳴などの症状が現れます。発作的に症状が悪化することがあり、命に関わることもあります。

・アトピー性皮膚炎: 皮膚のかゆみ、乾燥、赤み、湿疹などの症状が現れます。特に、かゆみによって掻き壊してしまうと、症状が悪化します。

2. 感染症

・真菌感染症: 皮膚、粘膜、肺などに真菌が感染して起こる病気です。白癬(水虫)、カンジダ症、癜風(でんぷう)などが代表的な真菌感染症です。

・アスペルギルス症: アスペルギルス菌という真菌が肺に感染して起こる病気です。特に免疫力が低下している人や肺疾患のある人は重症化しやすいです。症状としては、咳、痰、息切れ、発熱などがあります。重症化すると、肺出血や呼吸不全を起こし、死亡することもあります。

3. その他

・シックハウス症候群: 頭痛、めまい、倦怠感、吐き気などの症状を引き起こす病気です。カビだけでなく、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物 (VOC) などの有害物質もシックハウス症候群の原因となります。

・カビ中毒: カビ毒を摂取することで起こる病気です。腹痛、下痢、嘔吐、発熱などの症状が現れます。重症化すると、肝臓や腎臓の機能障害を起こすこともあります。

 

カビの影響を受けやすい人

・乳幼児: 免疫力が低いため、カビの影響を受けやすいです。

・高齢者: 免疫力が低下しているため、カビの影響を受けやすいです。

・アレルギー体質の人: カビに対してアレルギー反応を起こしやすいです。

・呼吸器疾患のある人: カビの影響で呼吸器症状が悪化する可能性があります。

 

カビだらけの部屋で寝てしまった場合の対処法

・部屋を掃除する: カビが生えている部分を掃除機で掃除し、カビ取り剤で消毒しましょう。

・換気する: 窓を開けて換気し、部屋の空気を入れ替えましょう。

・洗濯する: 寝具や衣類を洗濯しましょう。

・体調に変化があれば医療機関を受診する: カビによる健康被害が心配な場合は、医療機関を受診しましょう。

 

カビ対策

カビは湿気と栄養があれば繁殖しやすいため、以下の対策を心がけましょう。

・換気: 定期的に換気を行い、部屋の湿度を低く保ちましょう。特に、料理や洗濯後などはこまめに換気しましょう。

・掃除: カビが生えやすい場所はこまめに掃除しましょう。浴室、キッチン、洗面所、押入れ、クローゼットなどがカビが生えやすい場所です。

・除湿: 梅雨や秋雨などの湿度の高い時期には、除湿機を使用して部屋の湿度を下げましょう。

・結露対策: 結露しやすい場所は、結露対策を行いましょう。窓ガラスには結露防止シートを貼り、壁には断熱材を施工するなどが有効です。

 

カビの予防

カビを根絶することは難しいですが、以下の点に注意することで、カビの発生を予防することができます。

・部屋を清潔に保つ: カビの餌となる汚れやホコリはこまめに掃除しましょう。

・湿度を低く保つ: 湿度60%以下を目安に、部屋の湿度を低く保ちましょう。

・換気をこまめに行う: 定期的に換気を行い、部屋の空気を入れ替えましょう。

・カビが生えやすい場所は定期的にチェックする: 浴室、キッチン、洗面所、押入れ、クローゼットなどのカビが生えやすい場所は定期的にチェックし、カビを見つけたらすぐに除去しましょう。

 

 

カビ清掃業者に依頼するメリット

カビは、私たちの健康や住宅に悪影響を及ぼすため、適切な対策が必要です。しかし、カビの清掃は、自分で行うのは難しく、時間も労力もかかります。

そこで、カビ清掃業者に依頼するメリットを以下にまとめます。

1. カビを根本から除去できる

カビ清掃業者は、専門的な知識と技術、そして専用の機材を用いて、カビを根本から除去することができます。目に見えるカビだけでなく、壁や床の奥深く潜んでいるカビまで除去することが可能です。

2. 時間と労力を節約できる

カビの清掃は、時間と労力がかかります。自分で行うとなると、休日を潰して掃除することになるかもしれません。カビ清掃業者に依頼すれば、プロの作業員が短時間で効率的にカビを除去してくれるので、時間を有効活用することができます。

3. 安全に作業できる

カビの中には、人体に有害なカビ胞子が含まれているものもあります。自分で清掃を行う場合、カビ胞子を吸い込んでしまうリスクがあります。カビ清掃業者は、防護服やマスクなどを着用して安全に作業を行うので、健康被害のリスクを抑えることができます。

4. 再発を防ぐためのアドバイスを受けられる

カビ清掃業者は、清掃後のカビの再発を防ぐためのアドバイスもしてくれます。カビが発生しやすい場所や原因について教えてもらうことで、今後のカビ対策を効果的に行うことができます。

5. 広範囲のカビにも対応できる

自分で清掃を行う場合、広範囲のカビを完全に除去するのは難しい場合があります。カビ清掃業者は、専用の機材を用いて、広範囲のカビもしっかりと除去することができます。

6. 高所作業も任せられる

天井や壁の高い場所のカビは、自分で清掃するのは危険です。カビ清掃業者は、高所作業の訓練を受けた作業員がいるので、安全にカビを除去することができます。

7. 費用を抑えられる場合がある

自分で清掃を行う場合、専用の機材を購入する必要があり、費用がかかります。カビ清掃業者に依頼すれば、機材費などを含めた料金で作業してもらえるので、結果的に費用を抑えられる場合もあります。

まとめ

カビ清掃業者に依頼することで、以下のメリットを得ることができます。

・カビを根本から除去できる

・時間と労力を節約できる

・安全に作業できる

・再発を防ぐためのアドバイスを受けられる

・広範囲のカビにも対応できる

・高所作業も任せられる

・費用を抑えられる場合がある

 

カビについてのお問い合わせ先

カビバスターズ福岡は、皆様の健康と快適な住環境をサポートします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------

稼働エリアは九州全域:福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・山口県

カビバスターズ福岡
〒813-0002 福岡県福岡市東区下原3丁目21-14
電話番号 : 090-8159-7525

 

【検査機関】

一般社団法人微生物対策協会

https://kabikensa.com/


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。